新和金属株式会社さんがされている
就労移行支援事業所、
「すみっこテラス」さんのプログラム見学会に
参加させていただきました。

「就労移行支援事業」とは‥
就労するための職業訓練校の役割。
2年まで、と期間が決まっているそう。
職業訓練校といえば
技能を身につける、
というイメージになりますが
それだけではなく、
すみっこテラスさんでは、
報連相やコミュニケーションの取り方、
といった社会性
一緒に働いている方への配慮
工場の社員さんへ積極的に報告をする勇気、
自身を知り
自ら課題に気づき取り組む
といった精神性
工場でのお仕事の実践を通して
大きな音や寒かったり暑かったりする
環境の中での作業に慣れること
ヨガや料理などの健康管理の授業
トライアル雇用により
企業さんとご本人さんの間に入ってくださり
難しいところは支援し改善しながら
本採用に向かっていく期間があること
など、
就労された後に
1つの場所で長く働けるように
カリキュラムや支援をされていらっしゃいます。
一番驚いたのは、
卒業されてからの就労先は
皆さん、新和金属株式会社さん以外の
企業さんだそうです。
多くの企業さんと連携されているので
ご自身に合った企業さんへ
就労できるというのが
最強な応援団だと思いました。
まだまだ書きたいことがあるけれど、
ご興味がある方はぜひ、
プログラム見学会に参加してみてください。
次回のプログラム見学会は
3月20日(木・祝)13:00~15:00
だそうです。
詳細は下のチラシの写真をご覧ください。

