子育て支援講座「アロマでリラックス」
楽々園公民館さま主催子育て支援講座「アロマでリラックス」🌿去年に引き続き呼んでいただきました。 去年は未就学児の子どもさんがいらっしゃ…
楽々園公民館さま主催子育て支援講座「アロマでリラックス」🌿去年に引き続き呼んでいただきました。 去年は未就学児の子どもさんがいらっしゃ…
先日はいつもお世話になっておりますいつかいち福寿苑様の認知症カフェ、「カフェふくじゅ」さんへ 「認知症を知る」というテーマにお話をさせていただきました。 わた…
山本集会所で毎月開催されているいきいきサロンさんで「ストレスとアロマセラピー」のお話、こねこね石けんづくりをしました。 山本社協さんや山本エルモさん、民生委員…
4月27日(日)はにのみやグループ様のお祭り、「まち+とも健幸フェア」にハンドトリートメントをしに行かせていただきました。去年は雨だったようですがお天気に恵ま…
先日は毎月訪問させていただいてます 生活介護さんのもう一つの施設、 放課後デイサービスさんで 職員研修にわたしも参加させていただきました。 時折、参加させて頂…
昨日の『アロマでほっとオレンジカフェ☕️』 昨日も内容てんこもり。 1月のカフェで今年の抱負を発表しあいこしたので…
【「ケアコミュ」介護でつながる支える和vo.1】 去年から、少しづつ構想を練っていました介護のコミュニティ「ケアコミュ」。まだ準備段階ですが、進展状況をこれか…
先日、安佐南区伴で毎月開催されています「さわやかサロン」様へ 「認知症とアロマセラピー」のお話とアロマスプレーづくりをしにお伺い致しました。 去年の夏に、伴の…
先日は、自立支援多職種連携推進研修に参加させていただきました。 研修テーマは『多職種で育む!新時代の地域包括ケアシステムとは?』 わたし自身が「地域包括ケアシ…
令和6年度の認知症カフェの報告書の提出が終わり、スタッフで来年度に向けてミーティング。 「認知症カフェ」というもの自体の社会での役割や動向と、 わたしたちが開…