療育アロマの可能性について
先日は毎月訪問させていただいてます 生活介護さんのもう一つの施設、 放課後デイサービスさんで 職員研修にわたしも参加させていただきました。 時折、参加させて頂…
先日は毎月訪問させていただいてます 生活介護さんのもう一つの施設、 放課後デイサービスさんで 職員研修にわたしも参加させていただきました。 時折、参加させて頂…
昨日の『アロマでほっとオレンジカフェ☕️』 昨日も内容てんこもり。 1月のカフェで今年の抱負を発表しあいこしたので…
【「ケアコミュ」介護でつながる支える和vo.1】 去年から、少しづつ構想を練っていました介護のコミュニティ「ケアコミュ」。まだ準備段階ですが、進展状況をこれか…
先日、安佐南区伴で毎月開催されています「さわやかサロン」様へ 「認知症とアロマセラピー」のお話とアロマスプレーづくりをしにお伺い致しました。 去年の夏に、伴の…
先日は、自立支援多職種連携推進研修に参加させていただきました。 研修テーマは『多職種で育む!新時代の地域包括ケアシステムとは?』 わたし自身が「地域包括ケアシ…
令和6年度の認知症カフェの報告書の提出が終わり、スタッフで来年度に向けてミーティング。 「認知症カフェ」というもの自体の社会での役割や動向と、 わたしたちが開…
昨日の認知症カフェ☕️『アロマでほっとオレンジカフェ』 いつもの皆さまと新しい方も入って、昨日もわいわいとにぎやか…
新和金属株式会社さんがされている就労移行支援事業所、「すみっこテラス」さんのプログラム見学会に参加させていただきました。 「就労移行支援事業」とは‥就労するた…
毎月第3木・金曜日の午前はにのみやシニア・フィットネス様でアロマの日。にのみやシニア・フィットネス様をご利用の方に受けていただくことができます。(他の曜日をご…
昨日の「アロマでほっとオレンジカフェ」☕️毎月参加される皆さまが全員揃い、とてもにぎやかなカフェでした。昨日はいつ…